イチゴ狩り 中城

Tom_maS

2013年03月25日 14:33

こんにちは。


息子にイチゴ狩りをさせたいな~と思って調べていたら中城村で出来ると知りました。
これまでと言うと,東村など北部のイメージがありましたので
それと比べるとだいぶ近くなります。
息子(3歳)を連れて行くにも,ずいぶん楽です。
ということで,先週末の土曜日にイチゴ狩りへ

目指すは「ともや農場」
県道29号線を西原から北上。
消防学校の入り口を過ぎ,中城小学校北上原分校の手前,右手に在ります。
入り口の写真を撮り忘れました f(^^;
下にてぃーだな特集のリンクを張りましたので,そちらを見て下さい m(. .)m

さっそく,受付して中へ!
ちなみに”ヘタが反り返っているイチゴが新鮮で美味しい”そうです。

ピンぼけしてますが,ヘタの反り具合は伝わればと思います。。。


中はこんな様子。
アングルのせいかもしれませんが,イチゴはあまり写っていません。
それでも,写真に写っている以上,有ったと思います。


ハサミを使って茎を切り,受け皿へ落とします。


摘みたてイチゴ。
甘酸っぱく,とても美味しかったです^_^

最後にちょっとだけリクエスト。
料金は,20分食べ放題の料金で
大人  1300円
小学生  800円
3歳〜  500円
ネットでは30分食べ放題とありましたが。。。実際は20分。
それから量り売りで持ち帰りOKとあったのですが,出来ませんでした。
もうイチゴが少ないからだそうです。
実家とお姑さんちへのお土産と思っていたので,ちょっと残念 >_<

それと。。。
3歳の息子がハサミを使うので,その世話で,私も妻もあまり食べられなかったのです >_<
できれば,料金は5歳位からにして欲しい~と,勝手に思いました f(^^;
あるいは,大人が摘み取って,子どもにあげるというのもアリかも知れません。
ただ,体験という意味では,子どもにも摘み取らせて良かったと思ってます
***

帰りに,イチゴの苗を買いました。250円です。
大豊作の予定なので,来年の冬は,家でを食べ放題します ^o^

長文,お付き合いありがとうございました。
では,ご機嫌よう!

ともや農場について詳しくは,てぃーだな特集をどうぞ。

関連記事