ラウルが東京へ?冬の移籍
おはようございます/こんにちは。
昨日、FC東京が、ラウルの獲得を目指すというニュースがありました。
ラウルと言えば元祖エル・ニーニョ。
是非!生でプレーを見たい!
実現して欲しいです。
東京が元スペイン代表ラウル獲りへ
ゴール後お決まりのシーン。右手薬指のリングにキスする Raúl González
それから冬の移籍市場では、インテルのスナイデルがガラタサライへ行きました。
ガラタサライはトルコの強豪チーム。
毎年のようにチャンピオンリーグにも出場します。
私の中でガラタサライと言えば、ハジ(Gheorghe Hagi)。
ルーマニアの英雄。
スーパー凄いプレイヤーですが、短気で怒りん坊です^_^
フランスで開催された1998ワールドカップでは、決勝トーナメント進出を祝って、
チーム全員に金髪をさせたスパルタ(ファンキー)なキャプテンでした。
ガラタサライ。良いチームなのですが、スナイデルにはもっとサッカーの中心、
プレミヤかブンデス、またはリーガでやって欲しかったな~。
それからこの冬の移籍といえば、グラウディオラ。
新天地をバイエルン・ミュンヘンに選びました。
バイエルンには、リベリーやロッベン、シュバインシュタイガーにラームと
グラウディオラが好みそうな選手がいます。
GKのノイアーもいい選手。
プレースタイルも比較的ポゼッション系。
資金も抱負。毎年ある程度の補強ができる。
いい選択だと思います。
それから、ビジャが移籍を希望しているそうです。
ぜひ、希望を叶えてあげて欲しい。
ビジャには、チームの王様として君臨できるチームが相応しいと思います。
シウバがいる、マンチェスター・シティなどが合っている気がします。
ビジャ。ちょっと元気が無いように見えます。
***
つい熱くなって長く書いてました。
今日も暖かいですね。
それではご機嫌よう!
関連記事