ムーチー2017

Tom_maS

2017年01月05日 09:08

今日は旧暦12月8日 ムーチーの日。
私は一足早く 昨日 ムーチを作りました。



材料は もち米粉 800 g 粉砂糖270 g 水700 cc
1個80 g ずつで22個出来上がる予定です。

はじめに材料を大きな鍋に入れて軽く混ぜあわせます。
これは砂糖が一箇所に集まるのを防ぐためです。

今回はコーヒー用の粉砂糖を使ったので
砂糖が玉玉にならず 混ぜやすかったです。

後は しっかりこねます。
こんな感じ。柔らかさの目安は耳たぶ。


その後 30分位寝かせます。艶が出てきました。
寝かせた後 生地を80 g ずつに分けカーサで包みます。


葉に薄くオイルを塗ると 食べる時 カーサが簡単に剥けます。

全部で22個できました。

蒸し器に投入。
11個ずつ2回に分けて蒸します。


蒸すこと40分。出来上がりました。


蒸す時に弱火にしていたので
予定より時間がかかりました。
それにいつもより 蒸し具合にムラがあります。
しっかり強火で蒸すのが大切でした。

食べてみると 例年より柔らかめでした。
原因は恐らく
砂糖をコーヒー用のに変えた事と
蒸す時に弱火にしていた事。

来年は
餅粉の袋に書いてあるレシピ通り
黒糖を使い しっかり強火で蒸そうと思います。

ともあれ
息子が生まれてから作り始めたムーチーも
今回で8回目。
今年も健やかに育って欲しいです。

関連記事