2013年01月08日
24年前の今日と日の出
こんにちは。
今日は1月8日。
今朝、沖縄手帳を見ていたら、「昭和」から「平成」へ年号改元という文字を見つけました。
あれから、満24年経ったのだな~と思いが浮かびました。
私は、「平成」を知った瞬間を今でも覚えています。
それは、昼休みの後、部活(野球)が始まるの時です。
突然、友達が大きな声をかけながら僕にノック。
そのボールには、「祝・平成!」と書いてありました。
昼休み明けに部活をしていたから、冬休みか、土曜日か、日曜日だろうな~と思い、
カレンダーを調べたら、日曜日でした ^_^
結構、覚えているものです
ところが、先日の忘年会で、その友達とこの話をしました。
彼もそれを覚えていたのですが、ノックをしたのは私だと言います。
そう言われるとそんな気もして、結局、どっちがノックしたのか分からなくなってしまいました。
ただ、彼と私のどちらかがノックして、どちらかがキャッチしたのは、間違いないようです。
私としては、こんな洒落たことをやるのは、彼だろうな~と思っています

ちなみに今日、1月8日は、日の出の折り返し日。
今日を境に、だんだん日の出が早くなります。
その話題を聞いただけで、少しずつ春に近づいていく気がしました^_^
写真は、今日の日の出前に撮ったものです。
では、ご機嫌よう!
今日は1月8日。
今朝、沖縄手帳を見ていたら、「昭和」から「平成」へ年号改元という文字を見つけました。
あれから、満24年経ったのだな~と思いが浮かびました。
私は、「平成」を知った瞬間を今でも覚えています。
それは、昼休みの後、部活(野球)が始まるの時です。
突然、友達が大きな声をかけながら僕にノック。
そのボールには、「祝・平成!」と書いてありました。
昼休み明けに部活をしていたから、冬休みか、土曜日か、日曜日だろうな~と思い、
カレンダーを調べたら、日曜日でした ^_^
結構、覚えているものです

ところが、先日の忘年会で、その友達とこの話をしました。
彼もそれを覚えていたのですが、ノックをしたのは私だと言います。
そう言われるとそんな気もして、結局、どっちがノックしたのか分からなくなってしまいました。
ただ、彼と私のどちらかがノックして、どちらかがキャッチしたのは、間違いないようです。
私としては、こんな洒落たことをやるのは、彼だろうな~と思っています


ちなみに今日、1月8日は、日の出の折り返し日。
今日を境に、だんだん日の出が早くなります。
その話題を聞いただけで、少しずつ春に近づいていく気がしました^_^
写真は、今日の日の出前に撮ったものです。
では、ご機嫌よう!
Posted by Tom_maS at 16:48│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
お邪魔します♪
ブログへの訪問有り難うございます。
おお!昭和から平成の瞬間は
覚えてないのですが、タイムカプセルを埋めよう~と
言った同級生の企画はやっときゃよかったと思いました。
あれから24年~。月日のたつのは早いですね。
「祝・平成」って粋ですね~カッコいいです。
ブログへの訪問有り難うございます。
おお!昭和から平成の瞬間は
覚えてないのですが、タイムカプセルを埋めよう~と
言った同級生の企画はやっときゃよかったと思いました。
あれから24年~。月日のたつのは早いですね。
「祝・平成」って粋ですね~カッコいいです。
Posted by 三角食堂
at 2013年01月09日 23:14

三角食堂さん こんにちは~
コメントを見てハッとしました。
あのボール取っとけば良かった。
いい記念になったのにな~と思いました。
タイムカプセル。今考えると、いい企画ですね~。
次、何かの機会にやってみようと思います^_^
コメントありがとうございました!
コメントを見てハッとしました。
あのボール取っとけば良かった。
いい記念になったのにな~と思いました。
タイムカプセル。今考えると、いい企画ですね~。
次、何かの機会にやってみようと思います^_^
コメントありがとうございました!
Posted by Tom_maS
at 2013年01月10日 09:56
