てぃーだブログ › Try Something New ! › ランニング › サブ4へ第29週 B6w

2014年11月02日

サブ4へ第29週 B6w

2014年12月開催の那覇マラソンで
初マラソンサブ4 を目指して練習中。
第29週(6週間前)の記録。

10週間練習=第5週目
10/27 (月)  9.68 km  0: 57' 19"  5'55" /km
10/28 (火) 休み
10/29 (水)  2.17 km  0: 12' 46"  5'53"/km
        11.75 km 1: 00' 20"  5'20" /km
10/30 (木) 休み
10/31 (金)  5.52 km  0: 30' 58"  5'37"/km
11/ 1 (土)  3.38 km  0: 19' 53"  5'53" /km
        2.89 km 0: 12' 09"  4'12" /km
        5.01 km 0: 28' 19"  5'39" /km
        5.29 km 0: 30' 41"  5'48" /km
11/ 2 (日) 30.11 km 3: 20' 12"  6'39" /km

月:午後ラン 55 min jog.
  ループ道路4周ゆっくりジョグ。流しを5本。
水:午後ラン W-up+1時間ビルドアップ
  西原運動公園の1周 1,380 m のアップダウンコース。
  ウォーミングアップ開始時、身体が重かった。1周半。
  8周強。アップダウンがきつかった。
金:午後ラン 30 min jog.
  西原運動公園3周+競技場2周
土:朝ラン W.up + 12分走+ 5 km 走✕2本
  1本目:12分間走で、サブ4の最低ライン2800 m をクリア。
  2本目:5 km走:身体、特に脚が重くて走れなかった。気力も持たなかった。
  3本目:5 km走:スピードは気にせず、姿勢とリズムだけを意識した。バテバテ。気力だけで走りきった。
日:朝ラン Long run 30 km.
  いつものラン前より多めに食事してからスタート。
  途中でも水分・栄養補給を多め。お陰でガス欠はしなかった。
  それでも、奥間の上り坂はきつかった。
  バテバテだったけど,初めての30 km走。頑張った。よくやった~!

サブ4 達成には,スピードと持久力の大幅な強化が必要!
サブ4.5 へ目標変更を考えるべきかもしれない。

今週のまとめ
総距離 75.3 km
平均ペース 6' 00" /km
ランニング 3
消費カロリー  5,322 kcal
獲得標高  1313.8 m
時間 7: 32' 37"

2014年10月のまとめ
総距離 239.47 km
平均ペース 5:51 /km
ランニング 24
消費カロリー 16,769 kcal
獲得標高  2441.5 m
時間 23: 23' 19"

2012年8月からの総距離 
1,779.0 km

今日は尚巴志ハーフマラソンの日。
申し込みを忘れたため、私は出場できませんが、
参加者の皆さん、完走と自己ベスト更新、目標達成をお祈りします!
良いランとなりますように!



同じカテゴリー(ランニング)の記事
ラン日誌47週
ラン日誌47週(2015-03-09 08:44)

ラン日誌46週
ラン日誌46週(2015-03-02 08:36)

ラン日誌45週
ラン日誌45週(2015-02-23 08:38)


Posted by Tom_maS at 13:01│Comments(0)ランニング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。