2014年12月08日
那覇マラソン完走
昨日の那覇マラソン完走しました!
今年の開催日12月7日は私の誕生日。
それに那覇マラソン30回目の記念大会。
誕生日に初マラソン&完走!
良いスタートを切れた気がします。
まずは、
ボランティアで応援&水や食べ物を配っていた皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
昨日は余裕がなくて、、、特に後半はお礼の言葉が出ないことも。。。
ゴール後、お礼を言えば良かったな~と思いました。
それから、具志堅用高さんのスタート挨拶と応援も元気が出ました。
その他、数えきれない程の皆さんの協力でランナーは気持ちよく走れました!
ありがとうございます。
私の記録は、グロスで4時間18分02秒、ネットで4時間13分27秒。
目標のネットでサブ4は達成できませんでした。残念。
それでも、第1ステップの『止まらない』、第2ステップ『歩かない』、
第3ステップ『ネットで4時間15分切り』の3つを達成出来ました。
それにマラソン大会の雰囲気や事前にすること、しない方が良いこと、ペース配分など
色々わかったことがありました。
特に、カーボローディングと称して、木曜日以降炭水化物を多めに摂ろうとしたところ
食べ過ぎになってしまい、当日は体重オーバーだったことは反省点 (^^;
これに懲りず、次また挑戦しようと思っています。
今週は練習お休み。
土曜日辺りから、ウォーキングかジョグでも始める予定です。
完走証&メダル
赤い琉球ガラスが鮮やかに感じました。
今年のTシャツのデザインは
裏は
スタート50分前の様子。ゲートに入ってスタートを待っています。
私はFブロックなので、真ん中より前目。前から3分の1位の所です。
右奥の方が明治橋のスタートポイント。スタート10分前くらいです。
最後まで読んで下さりありがとうございました☆
今年の開催日12月7日は私の誕生日。
それに那覇マラソン30回目の記念大会。
誕生日に初マラソン&完走!
良いスタートを切れた気がします。
まずは、
ボランティアで応援&水や食べ物を配っていた皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
昨日は余裕がなくて、、、特に後半はお礼の言葉が出ないことも。。。
ゴール後、お礼を言えば良かったな~と思いました。
それから、具志堅用高さんのスタート挨拶と応援も元気が出ました。
その他、数えきれない程の皆さんの協力でランナーは気持ちよく走れました!
ありがとうございます。
私の記録は、グロスで4時間18分02秒、ネットで4時間13分27秒。
目標のネットでサブ4は達成できませんでした。残念。
それでも、第1ステップの『止まらない』、第2ステップ『歩かない』、
第3ステップ『ネットで4時間15分切り』の3つを達成出来ました。
それにマラソン大会の雰囲気や事前にすること、しない方が良いこと、ペース配分など
色々わかったことがありました。
特に、カーボローディングと称して、木曜日以降炭水化物を多めに摂ろうとしたところ
食べ過ぎになってしまい、当日は体重オーバーだったことは反省点 (^^;
これに懲りず、次また挑戦しようと思っています。
今週は練習お休み。
土曜日辺りから、ウォーキングかジョグでも始める予定です。
完走証&メダル
赤い琉球ガラスが鮮やかに感じました。
今年のTシャツのデザインは
裏は
スタート50分前の様子。ゲートに入ってスタートを待っています。
私はFブロックなので、真ん中より前目。前から3分の1位の所です。
右奥の方が明治橋のスタートポイント。スタート10分前くらいです。
最後まで読んで下さりありがとうございました☆
Posted by Tom_maS at 10:03│Comments(1)
│ランニング
この記事へのコメント
お誕生日&完走おめでとうございます!!
素晴らしい記録じゃないですか!
沖縄らしいメダルもかっこいい!
FMとよみでマラソン中継を聴いていたのですが
Tom_maS さん走ってるかな~
って思いながら聴いてましたよ(^・^)
お疲れ様でした
健康の為にも良いと思うので
楽しく走り続けられたらいいですね(^^)
素晴らしい記録じゃないですか!
沖縄らしいメダルもかっこいい!
FMとよみでマラソン中継を聴いていたのですが
Tom_maS さん走ってるかな~
って思いながら聴いてましたよ(^・^)
お疲れ様でした
健康の為にも良いと思うので
楽しく走り続けられたらいいですね(^^)
Posted by ao-siro-kimidori at 2014年12月08日 12:27